*2022. 12. 9
《松炭価格改定のお知らせ》
このたび、原木・資材費等価格高騰の影響を受け、令和5年1月発送分より松炭価格を改定することとなりました。当会をご利用していただいておりますお客様には大変ご迷惑をおかけいたします。
皆様におかれましても同様に厳しい状況とは存じますが、事情をご理解賜りますようお願い申し上げます。
<価格改定商品>
①商品名 : 松炭(大・鍛練用)1俵/12㎏入
価 格 : 【持ち帰り】 5,500円(税込) ➝ 6,600円(税込)
【発 送】 6,600円(税・送料込) ➝ 7,700円(税・送料込)
②商品名 : 松炭(大・鍛練用)1俵/12㎏入【刀匠特例】
価 格 : 【持ち帰り】 3,960円(税込) ➝ 4,950円(税込)
【発 送】 4,510円(税・送料込) ➝ 5,500円(税・送料込)
※【刀匠特例】対象条件は次の条件(両方)に該当する方が対象となります。
条件 ① 注文者が刀鍛冶であること(※全日本刀匠会会員、非会員関係なし)
条件 ② 30俵以上の注文であること(※持ち帰りは俵数問わず対象)
③商品名 : 松炭(小・火造用)1俵/10㎏入
価 格 : 【持ち帰り】 3,300円(税込) ➝ 4,180円(税込)
【発 送】 4,400円(税・送料込) ➝ 5,280円(税・送料込)
※松炭(小・火造用)の【刀匠特例】はございません。
*2021. 4. 7
《名称および所在地変更のお知らせ》
このたび、2021年4月1日付にて名称および所在地が変更となりましたので、お知らせいたします。
新たに気を引き締め、木炭製造に努めて参ります。
今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
●名称
変更前:伝統工芸木炭生産技術保存会
変更後:合同会社伝統工芸木炭生産技術保存会
●所在地
変更前:岡山県岡山市北区柳町2-1-1
変更後:岡山県瀬戸内市邑久町本庄3968
※製炭所の所在地は変更ありません。